車検の速太郎|小松店・能美店|小松市・能美市で車検

整備, 業務日記

三菱ミニキャブ(U61T)のクラッチ交換

三菱ミニキャブU61T、走行距離83404km、クラッチが完全に滑った状態での入庫です。 車体からは独特なクラッチの焼けたニオイが漂います。とりあえずクラッチディスク・クラッチカバー・レリーズベアリングの3点セットを注文 […]

整備, 業務日記

パジェロミニ(H56A)のATF漏れ修理

平成9年登録の三菱パジェロミニH56Aの修理です。 オイルが突然漏れ始めたので見て欲しい、とのことで入庫しました。 オイルが垂れてきているところは右フロントのタイヤあたり。 オイルの色は赤色です。ATF(オートマチック・

整備, 業務日記

ハスラー(MR31S)のオイルシール保証交換

今回は平成28年登録のスズキハスラー(MR31S)のサービスキャンペーン作業になります。 サービスキャンペーンの開始日は平成28年7月29日からで、順番にユーザー様にハガキなどでお知らせするかたちとなります。 不具合の内

整備, 業務日記

ホンダフィット(GD3)のジャダー改善

初年度登録平成19年のホンダフィットGD3です。走行距離は79000km。 この車両はメーカー保証期間に一度、発進時のジャダー(ガタガタする症状)を修理してありましたが、再発していました。原因はトランスミッション内のスタ

整備, 業務日記

ホンダアコード(CL7)のクラッチ交換

今回はいつもお世話になっている協力店さんからの依頼になります。平成16年登録のホンダアコードCL7で、走行距離は13万キロ超えたお車です。 このお車はマニュアル車です。完全にクラッチが滑ってしまったので交換修理してほしい

整備, 業務日記

ダイハツキャスト(LA250S)にナビ取付

新車のダイハツキャスト(LA250S)に、パナソニック製ナビゲーションCN-RS02WDを取り付けます。ダイハツのアップグレードパックで、バックカメラ・ステアリングスイッチ・6スピーカーがメーカー側ですでに取り付けてあり

整備, 業務日記

ムーヴ(L185S)のオイル漏れ修理

平成21年登録のダイハツムーヴL185Sのオイル漏れ修理です。車検で入庫した車両になります。受入検査でエンジンからオイル漏れしていましたので修理することになりました。初期型のKFエンジンからのオイル漏れはよくある不具合の

整備, 業務日記

タント(L350S)のリアハブベアリング交換

オイル交換で入庫したダイハツタントL350Sです。お客様との話の中で、最近何か音がするということなので少し点検してみました。原因は右側のリアハブベアリングという部品がダメになっていた為でした。 ハブベアリングはタイヤをス

整備, 業務日記

セレナ(HC26)にドライブレコーダー取付

新車購入して頂いた日産セレナHC26にドライブレコーダーを取り付けます。電源はシガーライターからではなく、オーディオの裏の配線から取ります。 今回取り付けるドライブレコーダーです。 ドライブレコーダー本体は助手席側、バッ

上部へスクロール