車検の流れ
ご予約
ご予約

「車検の速太郎」は、完全予約制となっております。車検証をご準備の上、ご希望の車検日時を下記の「WEB車検予約する」から、またはお電話にてご予約いただきます。
※車検は、車検満了日の40日前から受けることができます。


「車検の速太郎」は、完全予約制となっております。車検証をご準備の上、ご希望の車検日時を下記の「WEB車検予約する」から、またはお電話にてご予約いただきます。
※車検は、車検満了日の40日前から受けることができます。


車検ご予約時に入力されたメールアドレス宛に、お申込み内容確認のメールと予約完了メールをお送りいたします。
※メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスが間違っている、またはドメイン指定により弊社からのメールを受信できないなどの可能性がございますので今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。

車検ご予約時に入力されたメールアドレス宛に、お申込み内容確認のメールと予約完了メールをお送りいたします。
※メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスが間違っている、またはドメイン指定により弊社からのメールを受信できないなどの可能性がございますので今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
入庫~車検完了までの流れ
入庫~車検完了までの流れ

ご予約日時・車検時に必要なお持ち物をご確認いただき、ご来店ください。予約制なので待たずに即、車検を開始いたします。
※万一、ご予約時間に遅れる場合はご連絡ください。

ご予約日時・車検時に必要なお持ち物をご確認いただき、ご来店ください。予約制なので待たずに即、車検を開始いたします。
※万一、ご予約時間に遅れる場合はご連絡ください。
![]() | 最寄駅:JR北陸本線能美根上駅 白山市方面からお越しの場合:県道157号線手取川橋より小松方向(南方向)へ700m程の県道南側 |
![]() | 最寄駅:JR北陸本線小松駅 8号バイパス「佐々木IC」「八幡東」交差点より東へ600m 加賀産業道路「軽海西」交差点より西へ750m |
![]() |
最寄駅:JR北陸本線能美根上駅 白山市方面からお越しの場合:県道157号線手取川橋より小松方向(南方向)へ700m程の県道南側 |
![]() |
最寄駅:JR北陸本線小松駅 8号バイパス「佐々木IC」「八幡東」交差点より東へ600m 加賀産業道路「軽海西」交差点より西へ750m |
車検予定のお車の「自動車検査証」(車検証)をお持ちください。

今年度の「自動車納税証明書」が必要です。もし紛失されている場合は、管轄の自動車税事務所にて再発行可能です。

必ず、期間が有効な「自動車損害賠償責任保険証明書」をお持ちください。

車検証の「使用者」の印鑑(認印で可)をお持ちください。
車検料金表にて概算費用をご確認ください。追加整備が発生した場合は、別途費用がかかりますので予めご了承ください。(整備する際は、お客様にご相談・ご承諾の上、実施いたします。)
車検予定のお車の「自動車検査証」(車検証)をお持ちください。

今年度の「自動車納税証明書」が必要です。もし紛失されている場合は、管轄の自動車税事務所にて再発行可能です。

必ず、期間が有効な「自動車損害賠償責任保険証明書」をお持ちください。

車検証の「使用者」の印鑑(認印で可)をお持ちください。
車検料金表にて概算費用をご確認ください。追加整備が発生した場合は、別途費用がかかりますので予めご了承ください。(整備する際は、お客様にご相談・ご承諾の上、実施いたします。)

ご来店頂きましたら、車検必要書類をご持参の上、受付までお越しください。受付にて、書類の確認、お車の状態、整備の希望箇所などをお伺いいたします。お客様のお車情報より法定費用等のご説明、立合い車検のご説明をいたします。

受付・問診完了後、待合室へご案内いたします。フリードリンクやキッズスペースもございますので、お気軽にご利用ください。




ご来店頂きましたら、車検必要書類をご持参の上、受付までお越しください。受付にて、書類の確認、お車の状態、整備の希望箇所などをお伺いいたします。お客様のお車情報より法定費用等のご説明、立合い車検のご説明をいたします。

受付・問診完了後、待合室へご案内いたします。フリードリンクやキッズスペースもございますので、お気軽にご利用ください。




国家資格を持った整備士が、日常点検10項目・法定56項目の分解・点検を行います。
詳しい分解点検・検査箇所
■車両下廻り
■足廻り
■車両廻り
■エンジンルーム


国家資格を持った整備士が、日常点検10項目・法定56項目の分解・点検を行います。
詳しい分解点検・検査箇所
■車両下廻り
■足廻り
■車両廻り
■エンジンルーム


お客様のお車を検査する担当検査員が、お車の状態や交換が必要な部品について、実際にお車を見ながらご説明・ご提案をいたします。必要な整備内容をお見積りし、お客様ご了解の後、整備作業へと移ります。


お客様のお車を検査する担当検査員が、お車の状態や交換が必要な部品について、実際にお車を見ながらご説明・ご提案をいたします。必要な整備内容をお見積りし、お客様ご了解の後、整備作業へと移ります。


立合い説明にてご了解いただいた整備内容を、整備士が速やかに実施いたします。尚、整備不要の場合は、そのまま完成検査へ移ります。
※整備内容により車検完了が後日になる場合がございます。


立合い説明にてご了解いただいた整備内容を、整備士が速やかに実施いたします。尚、整備不要の場合は、そのまま完成検査へ移ります。
※整備内容により車検完了が後日になる場合がございます。


整備完了後、完成検査を実施します。ヘッドライトの照度や光軸・スピード誤差・ブレーキ制動力・排ガス等が車検基準を満たしているか検査していきます。


整備完了後、完成検査を実施します。ヘッドライトの照度や光軸・スピード誤差・ブレーキ制動力・排ガス等が車検基準を満たしているか検査していきます。


検査合格後、カルテでお車の状態や車検で発生した整備・部品交換の詳細・検査結果をご説明いたします。
また、車検で交換しなかった部品等についてや今後の最適なメンテナンス時期など、車検とは直接関係のない箇所も「整備のプロ」としてアドバイスさせていただきます。その後、車検費用をご精算いただき、適合標章(仮)をお受取りください。

※お支払いは、当日現金にてお願い致します。但し、上記料金以外に発生致しました追加整備代に関しては、クレジット支払いもご利用頂けます。


検査合格後、カルテでお車の状態や車検で発生した整備・部品交換の詳細・検査結果をご説明いたします。
また、車検で交換しなかった部品等についてや今後の最適なメンテナンス時期など、車検とは直接関係のない箇所も「整備のプロ」としてアドバイスさせていただきます。その後、車検費用をご精算いただき、適合標章(仮)をお受取りください。

※お支払いは、当日現金にてお願い致します。但し、上記料金以外に発生致しました追加整備代に関しては、クレジット支払いもご利用頂けます。


車検完了後、その場でお車に乗ってお帰りいただけます。
感謝の気持ちを込めて、お見送りさせていただきます。


車検完了後、その場でお車に乗ってお帰りいただけます。
感謝の気持ちを込めて、お見送りさせていただきます。




