アルトラパンの速太郎車検-白山市のお客様
平成26年登録のスズキ アルトラパン車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は白山市からお越しのスズキ アルトラパンのお客様です。 まずはエンジンルームの点検です。 エンジンオイル・オイル […]
平成26年登録のスズキ アルトラパン車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は白山市からお越しのスズキ アルトラパンのお客様です。 まずはエンジンルームの点検です。 エンジンオイル・オイル […]
令和2年登録のトヨタ ルーミー車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は白山市からお越しのトヨタ ルーミーのお客様です。 まずはエンジンルームの点検です。 エンジンオイル・オイルエレメント
平成13年登録のホンダ バモス車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は金沢市からお越しのホンダ バモスのお客様です。 まずはエンジンルームの点検です。 問題はありませんでした。 続きまし
平成20年登録のトヨタ プリウスの修理です プリウスのワイパーから異音がするということで入庫しました。 点検しますと左ワイパーの付け根から音が出ているようです。 まずワイパーアームを外します。 カバーを外すとリンクモーシ
平成24年登録のスバル インプレッサ車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は能美市からお越しのスバル インプレッサのお客様です。 まずはエンジンルームの点検です。 エンジンオイルの交換を
平成26年登録のスバル レヴォーグ車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は能美市からお越しのスバル レヴォーグのお客様です。 速太郎車検をリピートして頂きました。 まずはエンジンルームの
平成30年登録のダイハツ トールの故障診断です。 トールのスマートアシストが故障したとのことで入庫しました。 メーター廻りに数種類の警告灯が点灯していました。 OBD診断を行うと、フォワードレコグニションカメラの異常と出
令和2年登録のトヨタC-HR 車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は白山市からお越しのトヨタ C-HRです。 速太郎車検でご予約頂きました。 まずはエンジンルームの点検です。 エンジン
平成26年登録のホンダヴェゼル 車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は能美市からお越しのホンダ ヴェゼルです。 速太郎車検でご予約頂きました。 まずエンジンルームの点検です。 エンジン
平成22年登録のスズキワゴンR 車検整備の実績紹介 「車検の速太郎」能美店の作業実績を紹介します。 今回は能美市からお越しのお客様です。 エンジンルームの点検です。 ウォッシャー液の補充をサービスで行いました。 続きまし
平成22年登録のトヨタラクティス、速太郎車検でのご来店です。 いつも南自動車 能美店をご利用頂きありがとうございます。 まずはエンジンルームの点検です。 エンジンオイル・オイルエレメント スパークプラグの交換を行いました
平成29年登録のアルファロメオ ジュリエッタの整備です。 アルファロメオのフロントブレーキ整備をお願いしますとのことで入庫しました。 メーターに警告が表示されていました。 事前に一度点検させて頂き、フロントのブレーキパッ
平成16年登録のニッサン ティーダの修理です。 ティーダのエアコンが効かないとのことで入庫しました。 点検すると、通称エキパンという部品あたりから蛍光オイルが漏れていました。 低圧パイプに腐食が見られます。 同じように車
平成21年登録のホンダ ステップワゴンの修理です。 ステップワゴンのスライドドアが開かなくなったとのことで入庫しました。 左側のパワースライドドアのワイヤーが切れてしまっています。 パワースライドドアのモーターユニットは
平成19年登録の三菱 デリカD5の修理です。 デリカの冷却水の漏れを修理してほしい、とのことで入庫しました。 フロントバンパーの隙間から確認すると確かに冷却水が漏れてきていました。 エンジン冷却水を抜いてラジエーターを取
平成19年登録のスズキ エブリィの修理です。 エブリィのハンドルが重いという事で入庫しました。 ハンドルを切ると重くなったり軽くなったりします。 原因はハンドルの下、足元あたりにある部品が原因でした。 ゴムのカバーを外し
平成10年登録のスズキ ジムニーの整備です。 ジムニーのエンジンを載せ替えてほしいとの事で入庫しました。 今回リビルドエンジンお客様持ち込みで、その他ガスケット類はこちらでご用意しました。 入庫したときはもうアイドリング
平成19年登録の日産adバンの修理です。 出先でadバンのエンジン始動不良となり、ロードサービスで搬送しました。 症状はスターターモーターが全く回らない状態です。 バッテリーは最近替えてありました。 リレーなども作動して
今回は、車検で入庫した平成26年登録のカローラHVです。 メーターにハイブリッドバッテリ冷却性能低下と表示が出ていました。 原因診断を行います。 カローラHVでは、左後部座席の足元にハイブリッドバッテリ冷却ファンがありま
トヨタ ヴィッツへの前後2カメラドライブレコーダーの取り付け依頼になります。 今回はカロッツェリア製のVREC-DZ800DCを取り付けます。 駐車監視機能も充実したモデルです。 リアカメラはハイマウントストップランプの