整備

整備, 業務日記

分割式ドライブシャフトブーツ交換

自動車のエンジン・ミッションとタイヤをつなぐ部品をドライブシャフトといいます。ハンドルを左右に切ったり、路面の凹凸によって車体が上下にゆれる、などに対応するためにドライブシャフトには関節部が必ずもうけてあります。その関節

整備, 業務日記

サンバー(TV2)のワイパー故障

この車両は長期間使用しておらず、いわゆる不動車になっていました。もう使わないので引き取ってほしいとの事なので、整備して浅井自動車で使わせて頂きます。 ワイパーがあらぬ方向に向いています。おそらくは雪が原因でどこか外れてし

整備, 業務日記

ダイハツキャストのLEDフォグ取付

自動車の灯火に関する技術は日進月歩ですね。まだ主流はハロゲン球ですが、ヘッドライトに限ってはHIDユニットが最近では標準装備になってきています。LEDヘッドライトもハイブリット車や電気自動車での採用が増えてきています。そ

整備, 業務日記

ヴィッツ走行中エンジンが止まる

今回の整備車両は、トヨタ平成17年ヴィッツKSP90です。症状は走行中にエンジンが止まってしまうとの事。ガソリンスタンドで一度見てもらったそうなんですが、「スパークプラグがダメじゃないかな」と言われたそうです。入庫時に走

整備, 業務日記

ワゴンRのエンジンから異音

今回の整備車両はスズキ平成18年ワゴンRMH21Sで、エンジン型式はK6Aです。走行中にエンジンから凄い音がするとの事で入庫しました。入庫時に軽く空ぶかしした時点でエンジンから「シャーン」と甲高い音がします。走行点検でも

整備, 業務日記

ダイハツスマートキーの電池交換方法

キーフリーシステムを選べる自動車は今やほとんどとです。カバンの中やポケットに入れていればエンジンスタート出来る、非常に便利な機能です。新車購入時に選ばれる方も多いでしょう。しかしボタン電池の消耗が意外と早く、突然「カギが

整備, 業務日記

カーエアコンの臭いニオイには

臭いニオイは元から断ちます 車内のニオイ、気になりませんか?ニオイの例をいくつか挙げてみますと、 たばこのニオイ 飲食物のこぼれ・カス等のニオイ カビ臭 エアコンからのニオイ などが挙げられます。今回はエアコンからのニオ

整備, 業務日記

フォークリフトのパンク修理

出張作業もお任せ下さい 工場で使用のフォークリフト、トラブルで動けなくなると作業が滞り大変ですよね。パンクしてしまったと連絡を受けたので、至急現場に向かいます。 幸い現場と自社が近いので、持って帰って修理します。 ねじが

上部へスクロール