整備

整備, 業務日記

AZワゴンの車検整備-能美市のお客様

今回は平成19年7月登録、AZワゴンの車検整備です。 足回りに部品交換がありましたので、抜粋して紹介します。 まずは右フロントの足回りの写真です。 赤丸の部分にグリース漏れがありました。 ちなみにこの部品はスタビライザー

整備, 業務日記

プリウスNHW20のエンジンから異音

平成19年7月登録のトヨタプリウスNHW20の修理です。 エンジンがかかると異音がするので、調べていきます。 プリウスはハイブリッド車両ですので、「メンテナンスモード」で強制的にエンジンをかけます。 ウォーターポンプ付近

整備, 業務日記

金沢市からお越しのタントの整備

初年度登録が平成23年9月のダイハツタントL375Sの整備です。 バッテリー上がりでのロードサービス対応した車両になります。 入庫してから気が付いたアイドリングが低く不安定な症状に対応します。 おそらくバッテリー電圧が低

整備, 業務日記

キューブ(BGZ11)のオーバーヒート

平成22年登録の日産キューブ(BGZ11)、走行中に赤いランプが点灯したということでレッカー搬送されて入庫しました。 お客様の話によると、どうやら赤色の水温警告灯が点灯したということです。 エンジン警告灯も点灯していまし

整備, 業務日記

日産セレナ(CC25)の足元からの異音修理

平成18年登録の日産セレナCC25、足元から異音がするということで入庫しました。 点検したところ、フロントサスペンションメンバーという部品のブッシュがガタガタになっていました。 加速やブレーキをかけた時、ゆれてボディーに

整備, 業務日記

スズキセルボ(HG21S)のロアアームガタ

平成19年登録のスズキセルボ(HG21S)、走行距離は97502km。 平成29年末に実施されたスズキ愛車無料点検のために入庫した車両です。 点検したところ、車両フロント側のロアアームという部品にガタがありました。 左右

上部へスクロール