金沢市からお越しのタントの整備
初年度登録が平成23年9月のダイハツタントL375Sの整備です。 バッテリー上がりでのロードサービス対応した車両になります。 入庫してから気が付いたアイドリングが低く不安定な症状に対応します。 おそらくバッテリー電圧が低 […]
初年度登録が平成23年9月のダイハツタントL375Sの整備です。 バッテリー上がりでのロードサービス対応した車両になります。 入庫してから気が付いたアイドリングが低く不安定な症状に対応します。 おそらくバッテリー電圧が低 […]
初年度登録が平成14年1月のダイハツ ミラ(L700S)の車検整備です。 エンジンが不調になるので、原因究明して修理します。 症状は「業界用語で単発になる」状態です。何らかの理由で1気筒機能していないので原因を調べます。
初年度登録が平成25年10月のトヨタ ライトエース(S412M)の車検整備です。 エンジンのオイルパンからオイルが漏れていましたので修理します。 エンジンオイルパンを後ろから見た写真です。合わせ目からオイルが漏れています
年式が平成20年10月のトヨタ オーリス(ZRE152)の車検整備です。 エンジン冷却水を循環させるウォーターポンプから冷却水が漏れていたので交換します。 これが外したウォーターポンプです。 真ん中の黒いカバーを外してみ
年式が平成15年10月のトヨタ アルファード(ANH10W)の車検整備です。 車検整備に伴ってのエンジンオイル交換を行います。 エンジンオイルを抜き取ります。オイルドレンのパッキンは必ず新品を使います。 交換時期が来てい