車検の速太郎|小松店・能美店|小松市・能美市で車検

2016年3月

整備, 業務日記

ホンダアクティのマフラー交換

車検での入庫の平成8年ホンダアクティHA4です。入庫時に排気音が大きかったので、マフラーに穴が開いていることがすぐにわかりました。 マフラーのタイコ手前で穴が開いています。ここからの排気音が大きいです。 マフラーの出口付 […]

整備, 業務日記

分割式ドライブシャフトブーツ交換

自動車のエンジン・ミッションとタイヤをつなぐ部品をドライブシャフトといいます。ハンドルを左右に切ったり、路面の凹凸によって車体が上下にゆれる、などに対応するためにドライブシャフトには関節部が必ずもうけてあります。その関節

整備, 業務日記

サンバー(TV2)のワイパー故障

この車両は長期間使用しておらず、いわゆる不動車になっていました。もう使わないので引き取ってほしいとの事なので、整備して浅井自動車で使わせて頂きます。 ワイパーがあらぬ方向に向いています。おそらくは雪が原因でどこか外れてし

業務日記, 車検

車検整備(エンジン下・足廻り編)

エンジン下・足廻りと銘打ってますが、要するにお車をリフトアップして下から見上げての点検です。点検項目を大きく分けますと、以下のようになります。 サスペンション関係の取付緩み・損傷 ステアリング関係の取付緩み・損傷・ブーツ

上部へスクロール